NLPプレレッスン♪

深爪

2014年02月24日 11:34

こんにちは。
昨日は第2回、NLP心理学のプレレッスンに行ってきましたー。

そこで先生の話してくれたNLPの概念。

「頑張れ」って言葉に対して意外にも70%の人が実はマイナスなイメージを持っていたとかΣ(・□・;)
目からウロコでした。
でも確かにもう頑張ってるのに頑張ってって言葉は使わないとか良く言うもんねー。
うん。
わかっているようでわかってない
無意識の癖とかトランス状態とか本当に勉強になりました(≧∇≦)

昨夜は早速旦那に実験。笑

簡単にできる実験なのですが、体をヒネる限界をNLPを使って伸ばす事に成功しました‼︎

プレレッスンの段階でこんなに楽しいなら本格的な授業が始まるとどうなってしまうのでしょうか…\(//∇//)\


私と同じクラスメイトの皆さんも色々な人がいて、これから仲良くなれたら良いな〜(=´∀`)人(´∀`=)

みんな、前向きになりたい人達
真剣に「人」と向き合っている人達。
どうすれば弱い自分を克服できるだろう

そんな皆さんの話し、本当に勉強になりました。


自分と向き合う時間ってとても大事です

最近私はジョギングにハマってますよー(痩せないけど泣)
生活がドアとドアの世界で体を動かさないから体が動かなくなって、体調も悪かったのでこれはヤバイなと。汗

最近は娘と息子も一緒に走ってくれたりして助かってます(^^)



前にコメントにもありましたが
過去と他人は変えられないけど、自分と未来は変えられるんですよね。

前向きに
前向きに














確定申告、できれば戻り多めでよろしくお願いします。照

関連記事