2014年11月25日
ありあり!
我が同年代
37歳〜38歳の皆さん!
良かったらぜひ
今日のゲッターズ飯田さんのブログ見てほしいー‼︎
タモリさんがいいともしたのが37歳
藤子F不二雄がドラエモン執筆したのが37歳…
私の旦那の転職も37歳。
私もそろそろ転職に向けて準備してるし。笑
当たってるー(≧∇≦)
良かったら見て見て〜♪
当たってたり心当たりあったら報告して♥️
(ゲッターズさんの回し者ではありません。笑)
Posted by 深爪 at
15:19
│Comments(4)
2014年11月19日
定期的にお弁当UP
びゃーんといきますねー☆

ご飯だけ保温効果のある弁当箱です

このメニューは結構鉄板焼き。笑

かいわれをハムで花束みたいに巻くだけでオサレだね。

人参しりしりとか☆

椎茸をトースターで焼いて塩ふっただけのが美味しかったりするんだよね(^-^)

レンチンハムエッグも上手く出来るようになりました。笑

うんうん5時起きで頑張ってるな〜私(;_;)

こんな風に弁当一つでも
作れなかったのが作れるようになったり
同じ材料、同じ調味料使ってもその日の火加減だったりタイミングや気持ちで
全然弁当も違うし、それすらも進歩があったりするわけなんですね(^-^)
人生もそんな風に自分が何を拾っていくか?って言うのも大事かもしれないですね〜。
2014年11月18日
ハピネスマイルコンサルタント
カウンセリング業としての名前決まりましたーヽ(^o^)丿
ハピネスマイルコンサルタント
です♪
宜しくお願いします(*ノωノ)
先日、NLPマスタークラスの最終日でした〜
ただ、2日間受けていない日があるので年明けに振り返らないといけないんですが
とりあえずは一旦もう大丈夫と背中を押してくれました。
ただ、いままでは
NLP習ったから大丈夫とか
マスターに行ったから大丈夫って言う風に思っていたんですが
そうではなくて、
いつだって通過点にいるということ。
夢がかなってもその次の課題があったり
その夢の中でも色々心が折れることもあります。
本当のゴールはその夢の先の先の先の事かもしれない
そうやって立ち止まり、不安な時に
いかに自分を責めることなく、その先を見れる人間になりたいし
そういうアドバイスができるようにと思っています。
そして、そうあるからには私自身も
私自身に責任をもって私自身を保てるように進んでいきますね♪
Posted by 深爪 at
11:15
│Comments(2)
2014年11月12日
最近の悩み。笑
こんにちは~ブログへの訪問ありがとうございます( *´艸`)
来年から名前を
ドリームコンサルタントかレディスマイルコンサルタントにするか悩んでいる深爪です。笑
先日、無事に37歳の誕生日を迎える事ができました~。
これもひとえに皆々様のおかげです。
そして、最近はローフードマイスター2級講座も受けてきましたーヽ(^o^)丿
あらゆる生物の中で、人間だけが、火を通したものを食べるという事。
だから、現代人はあらゆる病気になったりするともいわれており。
ローフードはいかに、生の野菜、キノコ類、海藻類等を美味しく食べるか?
と、いうお勉強をしてきました~。




凄いローフード料理の数々・・・・。笑
私は元々、スムージとか、アサイーボールが大好きだったので
ゆくゆくは、カウンセリングを受けてくれた方にスムージーでも飲んで
身体からも元気になってもらいたいな〜と思って受講しました。
(やっぱり身体に良いものも入れているって言う感覚は間接的に「自分を好きになる」に繋がるんじゃないかなと)
12月7日に試験なので、それまでNLPも重なりながらも一気に今年のインプットを収めます。
人の感覚、希望、あり方は変わるものだという事を前提に話をさせて頂きますが
たまに、カウンセリングを行う際に、
私がどう言っても「でも~」とか「いや、私はそうは思わない」と言った感じで
なかなか話が受け入れられない時があります。
それは、その人の生まれ持った、フィルターだったり
その人の信念でもってそうなっています。
この信念をどうにかしたいから相談してるのに、その信念は手放したくないんですよね。
あるいはその信念の存在にすら気づいていなかったり。。。
自分の心のセルフケアはまずは、自分の信念・資質を探る事、
どんなカリスマな心療内科医やカンセラーなんかよりも
自分で自分が納得した瞬間。
「府に落ちる瞬間」だったり「ピッカーーーーん来た!」だったり「明瞭になった!」
になるかもしれませんね♪
ああ、腑に落ちたいのか。。ぴっかーーん来たいのか?
明確に目に見えて人生行きたいのか?
それも悩むな〜(どっちも一緒です。笑)
来年から名前を
ドリームコンサルタントかレディスマイルコンサルタントにするか悩んでいる深爪です。笑
先日、無事に37歳の誕生日を迎える事ができました~。
これもひとえに皆々様のおかげです。
そして、最近はローフードマイスター2級講座も受けてきましたーヽ(^o^)丿
あらゆる生物の中で、人間だけが、火を通したものを食べるという事。
だから、現代人はあらゆる病気になったりするともいわれており。
ローフードはいかに、生の野菜、キノコ類、海藻類等を美味しく食べるか?
と、いうお勉強をしてきました~。




凄いローフード料理の数々・・・・。笑
私は元々、スムージとか、アサイーボールが大好きだったので
ゆくゆくは、カウンセリングを受けてくれた方にスムージーでも飲んで
身体からも元気になってもらいたいな〜と思って受講しました。
(やっぱり身体に良いものも入れているって言う感覚は間接的に「自分を好きになる」に繋がるんじゃないかなと)
12月7日に試験なので、それまでNLPも重なりながらも一気に今年のインプットを収めます。
人の感覚、希望、あり方は変わるものだという事を前提に話をさせて頂きますが
たまに、カウンセリングを行う際に、
私がどう言っても「でも~」とか「いや、私はそうは思わない」と言った感じで
なかなか話が受け入れられない時があります。
それは、その人の生まれ持った、フィルターだったり
その人の信念でもってそうなっています。
この信念をどうにかしたいから相談してるのに、その信念は手放したくないんですよね。
あるいはその信念の存在にすら気づいていなかったり。。。
自分の心のセルフケアはまずは、自分の信念・資質を探る事、
どんなカリスマな心療内科医やカンセラーなんかよりも
自分で自分が納得した瞬間。
「府に落ちる瞬間」だったり「ピッカーーーーん来た!」だったり「明瞭になった!」
になるかもしれませんね♪
ああ、腑に落ちたいのか。。ぴっかーーん来たいのか?
明確に目に見えて人生行きたいのか?
それも悩むな〜(どっちも一緒です。笑)
Posted by 深爪 at
11:14
│Comments(2)
2014年11月05日
口に出す事で初めて感情が成仏する
こんばんは~いつも本当にありがとうございます!
今日は、ある物語を書いてみますね〜
ある、ありふれた場所に、ごく普通に中の良い母娘がいました。
母親の方は昔からおばあちゃんに相当なしつけ、おしつけをうけて育ったものの
それをなるべくは子供達には繋げていかないように・・・
「母親」として最大限の努力をしてきました。
対する娘はというと、幼い頃から、おばあちゃんにいじめられている母親を見てきて育ったものだから
お婆ちゃんに対する反発があり、いつもおばあちゃんとケンカばかりしていました。
しかし、そんな日々の中あばあちゃんも年を取り、あの世からのお迎えが来て
母親をいじめる人はもういません。
娘は悲しみ半分。半ばホットする気持ちもありましたが
母親の方はなかなか悲しみから立ち直るのに時間がかかりました。
娘はせっかっく、自由になったのに何故こんなに悲しむのだろう?
あんなに苦しんでいたのに・・・と娘までも悲しい気持ちになりました。
そんな時、母がおばあちゃんの荷物を整理していると
あばあちゃんの日記をみつけました。
きっと、私への文句が沢山書かれているに違いないと日記を開くと
その日記には、愚痴や世の中の不平不満が一切無く、
うららかな乙女のような言葉たちが母の目の前を撫でていきました。
その時に初めて、自分はちゃんと愛されていたんだという事知り
その話を娘に聞かせてやりました。
娘はその話を聞いてはじめて、自分自身も心が解き放たれたのです・・・・・
この話を前回のNLPの教室で話そうとした時に号泣したのです。笑
心で何度も練習していて完璧だったのが
実際に口に出そうとすると、下唇が震えてしゃべれなくなって何故か涙が・・・笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心では本当はこう思っている
本当はただ寂しいだけ。
本当はもっと私もかまってほしい
もっと気づいてほしい
その言葉が言えなくて、自分の本当の暖かいちっぽけな自分を
守る為に、いったいどれだけの回り道をするのだろう・・・
~追伸~
この号泣ワークの後、私、一人、かーなーりすっきりしました。笑
Posted by 深爪 at
21:00
│Comments(2)
2014年11月04日
三連休色々
はいさい!
いつもありがとうございます(^∇^)
三連休の1日は
仕事の後に会社の同僚と初めて石川龍宮神へ行ってきました〜
地元の人も知らない人も多いと言うパワースポットで
石川にそんな所があったなんて⁉︎
って言う驚きと、それ以上の空気感だったり拝所に入るともっと凄いの!
目に見えないんだけど手を合わせると自然に許される感じ。紅い鳥居の中自然の香り…しばらく同僚もたたずんでいました。めちゃくちゃパワーもらえました。
そして2日目
尚巴志ハーフマラソン!

佐敷のシュガーホールから出発して3キロ過ぎた辺りからユインチホテル南城佐敷に向かうあの心臓破りの坂で私倒れる。笑
その日は例年より暑くてリタイアも多かった中、旦那は見事完走!凄い。
倒れた後どうにか坂道さえ上がればけっこう走れたのですが中間地点で10分タイムオーバー。泣
坂道練習してなかったからねー泣
夜は姪っ子の誕生日会で盛り上がりました(^-^)
そして3日の昨日はNLPマスターで
朝10時から夕方6時までみっちり心について学びました〜。
私は号泣しながらプレゼン。笑
(その理由は今度掘り下げてUPします)
価値観についてのセッションがめちゃくちゃ面白かったですd(^_^o)
さて、今年も後2ヶ月もない中
思う事は
今年は本当に突っ走りました笑
これまで他人軸で行きて来た私が
自分軸で動けるように…
学んで、学んで、悩んで、悩んで…
もしかしたら傷ついた人がいたかもしれない。
そんな葛藤もありました。
でも、劇的に回りも変わりました。
私のメガネフィルターが変わったから変わったように見えるのかもしれませんが…
そんな中で
この間、石川龍宮神の拝所の中で
私の中に最後に芽生えたのが
感謝だったんです…

↑こちらは会社の近所の方から頂いた
ヘビの小物?
手首に巻いてみた。笑
Posted by 深爪 at
11:05
│Comments(4)
2014年10月27日
心と体の成長の日々
こんばんは〜。
いつもありがとうございます。
さっき偶然たまたま
ゲッターズ飯田さんのブログを見てて
すごく納得した言葉がありました。
「あなたが『つまらい』と感じる事はそれだけあなたが成長した証なんだ。」
と言う文面…
例えば、昔はあんなに楽しみに毎月買った少女漫画がつまらなく感じたり
学生時代はあんなにときめいたあの人の事だったり…
それだけ自分自身が沢山の視野を広げて
沢山のものを見てきたら
自分自身の嗜好も変わるわけで…
でもそれを『つまらい』って嘆くのではく、それだけ成長したと言う事だから
今度は見てきた分を与える喜びに変えるのが良いよね♪
という話し…
じーん。・°°・(>_<)・°°・。
ここからは私の言葉で…
変わってしまう自分自身が怖くもあるよね。
『あの頃』が作りあげたから今の自分があるんだもの。
でもね、『あの頃』の自分は誰よりも自分を想うふりして自分自身をひっぱっています。
だから人は迷うのですね
過去の失敗から勝手に未来も決めつけてしまう。
でも、もぉ成長しているから現状維持は『つまらい』のですね。
でもそれもまた人の愛すべき部分ですね



↑画像は昨日の運動会弁当。
私は揚げ物と卵焼き、ポテトサラダの担当でした〜(^-^)
余談ですが、最近ローフードマイスターの資格に興味があります。笑
NLPから心…すると体…そうなると食…
って考えていくとまさに…
ミタケオアシン‼︎
全ては繋がっているんだねぇ…改めて凄い!
Posted by 深爪 at
20:33
│Comments(2)
2014年10月24日
心と身体は繋がっている?
NLP学ぶようになって私が良く口にする言葉です。
もう私の座右の目にしてもいいんじゃないかな?って言うくらい
最近はそんな事を考えています。
ちなみに今はめぇっーちゃお腹空いてます(≧∇≦)
お腹と心を埋める為の食事…
あなたなら何を口にしますか?

こんなのでも良いし





こんなのでも良いし

こんなの何か私的には最高ですね〜
いやいや…午後も頑張るなら

にんにく姿揚げ。笑
Posted by 深爪 at
12:01
│Comments(6)
2014年10月17日
沖縄そばの日〜★

深爪家、沖縄そばの日だけは
イベントに乗ります笑
今年はこってりそばに
卵焼きには紫蘇入れて…うまーい(≧∇≦)

運動会のエイサー練習に疲れまくりの娘は紅生姜たっぷり入れて嬉しそーに完食d(^_^o)ー
明日は友達とショッピングするんだって〜♡
息子には「何で今日沖縄そばの日かわかる?」って聞いたら
息子「わかるよー。戦争に勝ったからでしょ?」って( ̄ー ̄)
って言うか
何で○○の日かわかる?の質問に
息子の中では
こういう話し=終戦記念日
って言うプログラミングがされているんだなーと思った2014年そばの日でした〜(^-^)
2014年10月14日
光と影の法則

NLPのクラスメートの影響で
読みました。
読む事でカウンセリングされる本なんですが
グイグイ内面に来ます。
自分の心の核をつっかれて
割られて
その核の中にあった本当の核がでてきた感じがしました。
読みながら怖くなって何度も本を閉じる。
でもここで止まれないので読む…を続ける内に涙がポロポロ流れました…
今、かなり放心状態です。笑
自分の核と向きあってみたい人におすすめします(^-^)
Posted by 深爪 at
20:30
│Comments(0)
2014年10月06日
書くって大事だね
書き記す事
自分が今思っていること、愚痴とか、でも・・その愚痴を意外と肯定化している自分だったり。
がーーーって殴り書きしていると「はっ!」と。意外と答えは自分の中ですでに出ているんだよね(*^^*)
話は変わって先月、家族で焼肉を食べに行った時の事。
ある肉が固くて呑み込めなかった私。笑
でもそれを家族に見られるのが嫌でなるべくばれないようにティッシュで口を拭くふりをして
肉を出していました。
私の向かいに座っていた旦那は普段はあんまり私の事を見向きもしない風潮があるのにこんな時だけ
瞬時に察するのだ。おもむろに「大丈夫か?」と聞く。
私は大丈夫だよ〜別に気にしないで~って言いながら何食わぬ顔で次の肉を食べる。
う・・・これも固いノンやん。泣
と、何食わぬ顔でティッシュで口を拭くふりをして出すと
旦那もテッシュを出してきて「大丈夫か?」と言いながら
同じように口拭くふりして肉を出すではないか!笑
この人は本当に面白いなーと思った。
そもそも旦那と付き合っている時も、好きとかドキドキするっていうよりは
この人面白いなーとか、この人と一緒にいるとなんか楽だなーと思っていて
激しいケンカもしたし、嫌な所もさんざん見てきたんだけど
結婚って人生の大イベントじゃない?
それを決める私自身の無意識の前提が
「結婚=人生=面白い、楽」だったんだなーって改めて思いました。笑
最近結婚に踏み出せない人、婚活パーティに参加するけどなかなか上手く行かない人。
色々あると思いますが
あなたの望む結婚の条件をもうこれでもかって書いてみると
以外と何かしら気づきがあるかもしれません。
(第3の人が出てきたり(*ノωノ))
実際そうして結婚相手を見つけたって言う方もいますよー(*ノωノ)
今日は結婚カウンセラー風に書いてみました(照)
自分が今思っていること、愚痴とか、でも・・その愚痴を意外と肯定化している自分だったり。
がーーーって殴り書きしていると「はっ!」と。意外と答えは自分の中ですでに出ているんだよね(*^^*)
話は変わって先月、家族で焼肉を食べに行った時の事。
ある肉が固くて呑み込めなかった私。笑
でもそれを家族に見られるのが嫌でなるべくばれないようにティッシュで口を拭くふりをして
肉を出していました。
私の向かいに座っていた旦那は普段はあんまり私の事を見向きもしない風潮があるのにこんな時だけ
瞬時に察するのだ。おもむろに「大丈夫か?」と聞く。
私は大丈夫だよ〜別に気にしないで~って言いながら何食わぬ顔で次の肉を食べる。
う・・・これも固いノンやん。泣
と、何食わぬ顔でティッシュで口を拭くふりをして出すと
旦那もテッシュを出してきて「大丈夫か?」と言いながら
同じように口拭くふりして肉を出すではないか!笑
この人は本当に面白いなーと思った。
そもそも旦那と付き合っている時も、好きとかドキドキするっていうよりは
この人面白いなーとか、この人と一緒にいるとなんか楽だなーと思っていて
激しいケンカもしたし、嫌な所もさんざん見てきたんだけど
結婚って人生の大イベントじゃない?
それを決める私自身の無意識の前提が
「結婚=人生=面白い、楽」だったんだなーって改めて思いました。笑
最近結婚に踏み出せない人、婚活パーティに参加するけどなかなか上手く行かない人。
色々あると思いますが
あなたの望む結婚の条件をもうこれでもかって書いてみると
以外と何かしら気づきがあるかもしれません。
(第3の人が出てきたり(*ノωノ))
実際そうして結婚相手を見つけたって言う方もいますよー(*ノωノ)
今日は結婚カウンセラー風に書いてみました(照)
Posted by 深爪 at
11:26
│Comments(3)
2014年10月03日
超期間限定で無料カウンセリングします
いつもありがとうございます
いよいよ10月に入って3日たちますね〜
1年の速さに本当にびっくりすると同時にちゃんと生きなきゃな〜って思います。
さて、そろそろなんですが私自身、夢に向かって本腰入れて頑張ろうと思っています。
が、、、
深爪なんかに見てもらいたくないしとか
本当に大丈夫なのかな?
とか、あると思います
実際私自身も怖いです。
何か言われると怖いし逃げたくもなるし、、、
ちなみに
私自身は例えばある人にキツイ事を言われると
一種のトランス状態に入ります。
思いもかけない言葉だったり、突然のキツイ言葉だったりすると
しばらくフリーズしてしまいます。
これが一瞬だけならまだしも丸1日、ひどい時は1週間ぐらい何かをしながらも
ふとしたときにそのことが蘇ってフリーズしてしまう。
それがトラウマとなって、もう次に進めなくなるんですね。
そうして、自分の人生なのにまたこの人にこう言われたらどうしよう。
この人はどう思うだろう。と自分の人生を「この人」が主人公になってしてしまう。
そんな人生辛くないですか?
本当のあなたはもっともっともっともっと輝いているのに
たまには自分の価値を高めて上げて下さい。
他人だってそれぞれのフィルターでしか見ていないし他人がいつも正しいなんて誰が言ったの?
そして、あなたのフィルターも全てが正しいとは限らない
でも、そのフィルターも思う存分愛してあげて下さい。
そして、自分を愛する愛し方も試行錯誤しながらどんどん自分自身の価値を高めていっちゃってください
.....いや、本来の価値あるあなたに戻るって言った方が良いかな( *´艸`)
さて、あわただしいんですが期間限定で10月末まで無料で
お話を聞いたり、必要ならばセラピーやセッションもするようなカウンセリングをやってみようと思います。
本当は、最初は友達からとか家族からとかって考えてみたんですが
それでは私自身が成長にならないし、自分の力量を知るにはあえてこういう形で1歩
を踏み出すのもいいよね〜とドキドキしながら
う、うん、ままままずはやってみよう・・・
と思っていまーす(*ノωノ)
興味あるわ〜と言う方は是非ともオーナーメールからお問い合わせ下さい。
※普段、仕事をしている為、返事の方が遅れたりすることがありますがご了承下さいますようお願いいたします
いよいよ10月に入って3日たちますね〜
1年の速さに本当にびっくりすると同時にちゃんと生きなきゃな〜って思います。
さて、そろそろなんですが私自身、夢に向かって本腰入れて頑張ろうと思っています。
が、、、
深爪なんかに見てもらいたくないしとか
本当に大丈夫なのかな?
とか、あると思います
実際私自身も怖いです。
何か言われると怖いし逃げたくもなるし、、、
ちなみに
私自身は例えばある人にキツイ事を言われると
一種のトランス状態に入ります。
思いもかけない言葉だったり、突然のキツイ言葉だったりすると
しばらくフリーズしてしまいます。
これが一瞬だけならまだしも丸1日、ひどい時は1週間ぐらい何かをしながらも
ふとしたときにそのことが蘇ってフリーズしてしまう。
それがトラウマとなって、もう次に進めなくなるんですね。
そうして、自分の人生なのにまたこの人にこう言われたらどうしよう。
この人はどう思うだろう。と自分の人生を「この人」が主人公になってしてしまう。
そんな人生辛くないですか?
本当のあなたはもっともっともっともっと輝いているのに
たまには自分の価値を高めて上げて下さい。
他人だってそれぞれのフィルターでしか見ていないし他人がいつも正しいなんて誰が言ったの?
そして、あなたのフィルターも全てが正しいとは限らない
でも、そのフィルターも思う存分愛してあげて下さい。
そして、自分を愛する愛し方も試行錯誤しながらどんどん自分自身の価値を高めていっちゃってください
.....いや、本来の価値あるあなたに戻るって言った方が良いかな( *´艸`)
さて、あわただしいんですが期間限定で10月末まで無料で
お話を聞いたり、必要ならばセラピーやセッションもするようなカウンセリングをやってみようと思います。
本当は、最初は友達からとか家族からとかって考えてみたんですが
それでは私自身が成長にならないし、自分の力量を知るにはあえてこういう形で1歩
を踏み出すのもいいよね〜とドキドキしながら
う、うん、ままままずはやってみよう・・・
と思っていまーす(*ノωノ)
興味あるわ〜と言う方は是非ともオーナーメールからお問い合わせ下さい。
※普段、仕事をしている為、返事の方が遅れたりすることがありますがご了承下さいますようお願いいたします
Posted by 深爪 at
10:56
│Comments(4)
2014年09月29日
弁当UP〜
転職して早、6ヶ月。
基本、外出禁止の会社にいる旦那のお昼を考えてちょくちょくお弁当持してます。
覚書の為にここでUPしますね^o^

かぼちゃとか〜

前日の切り干し大根も細かく切って混ぜたガパオライス

ハムチーズピカタ

色々系。笑

色々系その2
(その頃、会社の人に弁当箱は当社は使い捨てのはNGなんだよと言われてあふぁーしました)

タッパーばんざい*\(^o^)/*

牛ピー弁当

オムライス弁当

ガッツリ弁当

チキンマヨ弁当

大人のふりかけ弁当

スコッチエッグは市販品だよ弁当

ちょっとゴチャゴチャしたかな弁当

ハンバーグ弁当

レンチンハムエッグ難しいねー汗弁当

旦那は茄子好き弁当

こりずにまたレンチンハムエッグ作ったさー弁当

ちょっと弁当の量かなと思い始めた弁当

こちらは娘と息子のある日の弁当

どうせ毎日持たすならとわっぱ弁当箱買いました〜♪

そして今日はわっぱ弁当で…中身はタッパーの時とだいたい一緒。笑

今日のわっぱ弁当は冷凍春巻きだよー
笑
ではまたこのシリーズもたまにUPしますねーo(^▽^)o
2014年09月08日
お久しぶりです
約一ヶ月ぶりぐらいの
投稿ですね〜。笑
色々ありました〜
女性が起業するには?のセミナーに行ったりNLPマスターコースに行ったり、選挙活動したり…
その中でも
なるべく意識していたのが
自分のステイトをパワフルに変えると言う事。
今もその段階なのですが
それを楽しめる時もあれば辛い時もある。
髪を切って、なるべく食べないようにし、例えばちょっと嫌な事を言われてもなるべくそれを長く心にためない。
自分が憧れる自分に近づくように…
でも無意識は元々のチョンボあんぽんたんの自分がパワフルだから
時々こんにちはって出て来て迷惑かけたりしてますが…
でもまたそれも習ったスキルで
落ち込む時間を少なくする。
それをまた同じ失敗しないようにすれば良いだけの話し。
でもホント、心理学、おもしろいよ〜笑
自分で自分を癒したり自分で自分を実験的にコーチングしたりカウンセリングしたりしながら
人間ってホント、こんなしてまでやらないと大変なんだな〜なんて思ったり笑
動物みたいに本能だけで生きれるわけないじゃない?
理性があり、ガマンもあり…
でもだからこそ熱い涙が出たり
わかり合おうとしたりするんだよね(^_^)
乗り越えた喜びをありありと感じていきたい。
ある先生の著者の一部に忘れられない言葉があります。
「あらゆる全ての決断に対してあなたが自分で決めています。そしてそれは全て成功で終わっているのです。周りがどう言おうと最終的に決めるのはあなた。例えばやらない事に決めるのも成功だしやる事で失敗しても失敗する事には成功したのです。そして、やって成功する事に成功する。どの道を選ぶかはあなたです。」

↑こちらは選挙期間中に弟と食べた流氷♪
投稿ですね〜。笑
色々ありました〜
女性が起業するには?のセミナーに行ったりNLPマスターコースに行ったり、選挙活動したり…
その中でも
なるべく意識していたのが
自分のステイトをパワフルに変えると言う事。
今もその段階なのですが
それを楽しめる時もあれば辛い時もある。
髪を切って、なるべく食べないようにし、例えばちょっと嫌な事を言われてもなるべくそれを長く心にためない。
自分が憧れる自分に近づくように…
でも無意識は元々のチョンボあんぽんたんの自分がパワフルだから
時々こんにちはって出て来て迷惑かけたりしてますが…
でもまたそれも習ったスキルで
落ち込む時間を少なくする。
それをまた同じ失敗しないようにすれば良いだけの話し。
でもホント、心理学、おもしろいよ〜笑
自分で自分を癒したり自分で自分を実験的にコーチングしたりカウンセリングしたりしながら
人間ってホント、こんなしてまでやらないと大変なんだな〜なんて思ったり笑
動物みたいに本能だけで生きれるわけないじゃない?
理性があり、ガマンもあり…
でもだからこそ熱い涙が出たり
わかり合おうとしたりするんだよね(^_^)
乗り越えた喜びをありありと感じていきたい。
ある先生の著者の一部に忘れられない言葉があります。
「あらゆる全ての決断に対してあなたが自分で決めています。そしてそれは全て成功で終わっているのです。周りがどう言おうと最終的に決めるのはあなた。例えばやらない事に決めるのも成功だしやる事で失敗しても失敗する事には成功したのです。そして、やって成功する事に成功する。どの道を選ぶかはあなたです。」

↑こちらは選挙期間中に弟と食べた流氷♪
Posted by 深爪 at
21:47
│Comments(2)
2014年08月07日
A4用紙いっぱいの夢
こんばんはー(≧∇≦)
深爪ブログへの訪問ありがとうございます*\(^o^)/*
小学生の皆さん、夏休み楽しんでますか〜?

平日はどうしても旦那も私も仕事なので
娘が折り紙リフォーム?
してくれて私達を癒やしてくれました❤︎



★最近の晩御飯も〜(*^◯^*)
そして大人の皆さん、人生ワクワクしてますか?
人が生きる上で
最も大切なのが「ワクワク」と言う感情らしいです♪
あなたの過去に何があったかは知りません。
でももし、あなたの過去に罪悪感があって、それがあなたの足を引っ張ってるのは良くない。
あなたが本当は苦しんでいるのに
あえてその罪悪感を手放さない苦しみにあなたの未来をも縛られるのは良くない。
なるべく意識して
あなたの本当にやりたい事を考えて
それを具体的にリアルに細かく書いて、
既にそう行動しているかのように書いて読んでみる。
それを続ける(100日ぐらい)
そうする事で、無意識にインプットされていきます。
そうすると成功している未来から見た
今の自分に見えてきます。
そうなるとおのずと今の自分の行動や思考パターンが変わると思いますよ〜★
昨日、この話しを娘と息子にしましたが
意外に旦那が真剣に聞いてくれていました(^-^)
我が家も今日から家族で実行します♪
一緒に初めてみませんか?

2014年08月04日
あー夏休み(前半)

ラジオエクササイズの当番だけど
第2覚えてなくてあせる深爪。

選挙事務所開きなんやかんかで
忙しくしてたらももぶつける。

ぃえぃえんの0を観て泣く。

気軽に来て良いとの事で
たまに息子をレスリングの体験に行かしてマッソー。

お昼はぶっかけソーメン美味しい〜❤︎

家族で浜寿司

娘とデート
こんな感じ。笑
ちなみに祭りは今年行ってないよーあ、旦那と子供達はてだこ祭り行ったや。照
海も、自由研究もまだだーΣ(゚д゚lll)
後半どんなかな?笑
Posted by 深爪 at
14:43
│Comments(0)
2014年07月28日
いっきに行きます

こんばんは〜。
深爪ブログの訪問ありがとうございます
さて、先週
NLPプラクティショナーコースを修了して
一週間…
プラクティショナーコースの上級資格であるマスタープラクティショナーコースの申し込みについての話し合いをして
さっき家族の許可を得て
明日、再びNLPマスターの資格をしますと言う電話をします。
馬年だからかな〜?
尚巴志ハーフマラソンに向けて毎日走ったり、カウンセリングの勉強を本格的にしよう…そして起業しようと思ったり
思いもよらず駆け抜ける私がいます。笑
家族も巻き込んで…笑
大丈夫だよ。絶対に良い方向に引っ張っていくからね(^-^)
それではおやすみなさい☆彡
Posted by 深爪 at
23:13
│Comments(4)
2014年07月27日
27時間テレビ

昨日の夜中とさっきのグランドフィナーレぐらいしか観てないけどさ
昨日の夜中のダウンタウンの松ちゃんの
コーナーで
ほら、松ちゃんって悪気はないと思うけど、よく他の芸能人の誹謗中傷で人を笑わせる部分があるさー。
昨日もふとそんなふいんきになった時に
草彅君が絶対笑わないわけ。
で、松ちゃんが「草彅君は〜、誹謗中傷では笑わないんだね〜。」って言うと
草彅君が「え?ここ笑う所ですか?」って言うわけよ。
松ちゃんもあふぁーしてたけど。笑
松ちゃんが悪いとかじゃなくて
何か草彅君は漢だなって思った。
空気を読んで何でもかんでも笑えば良いってもんじゃないんだなーってさ。
とーっても勉強になりました(^-^)
私もこんな人になろう☆彡
Posted by 深爪 at
21:03
│Comments(4)